シロフォンで扱っているタイルは
レトロアンティークとオリジナルデザインの大きく分けると二種類。
これはタイルですか?と聞かれるほど
どれも個性豊かな、目を惹くタイル。
シンプルな空間にひとつ貼り付けるだけで
急に違う空間に見えるのです。
タイルは水、汚れに強く、色褪せもないすぐれた装飾品でもあり
家の中だけでなく、お庭や外構にも使えます。
今日はブロック塀のリフォームに
シロフォンのレトロタイルを使用して頂いた例をご紹介します。
年数が立ち、汚れが目立ち始めた一般的なブロック塀に
白い漆喰を丁寧な職人技で塗りつけ
レトロタイルをポイントで貼り付けています。
このレトロタイルたち、
もともと欧米への輸出用に製造されていたので
和にも見え、洋にも見えるというタイルなので
まさに現代の住宅にぴったり。
タイルはあとからのご提案だったのですが
大変気に入って頂けたようです。
いつもの家の風景が
前より少し明るく彩られ
今まで眠っていたアンティークタイルも
喜んでいることでしょう。
設計施工:甲子園リノラ
詳しくはこちらのブログで →☆